ブックメーカーを利用する際には、そのサイトの信頼性というのを判断して利用することが大事になってきます。
信頼性が低いサイトを利用してしまうとトラブルに巻き込まれてしまったりするので、気をつけたいところですね。
この記事では、どういったブックメーカーが信頼性が高いサイトなのか、判断するときのポイントなどを解説していきます。
ブックメーカーの信頼性について
世の中には非常に多くのブックメーカーが存在しています。ブックメーカーによっていろんな特徴があり、プロモーションなどを行ってお客さんを集めていたりします。
優良なブックメーカーもあれば、なかには悪質なブックメーカーも存在しています。悪質なブックメーカーを避けるには信頼性が高いブックメーカーを選ぶことが重要になってきます。
ブックメーカーの信頼性-不正やイカサマについて
信頼性が低いブックメーカーを利用してしまうと、不正やイカサマなどのトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。
実際に、ブックメーカーの利用でトラブルになるケースはあります。たとえば、入金したのに反映されないとか、勝ったのに、勝利金を出金できないとか、ブックメーカーのサイトが突然閉鎖されてしまうといったことがあります。
ブックメーカーは海外のサイトなので、こういった問題が起きたときに、日本で裁判したりすることはできず、現実的に泣き寝入りするしかありません。
ですので、こういったトラブルに巻き込まれないように、利用するブックメーカーは厳選する必要があります。
ブックメーカーの信頼性を判断するポイント
・ライセンスがしっかりしているかどうか
ブックメーカーにはライセンスというのがあります。外国政府からの審査を受けて、問題がなければ、運営を許可されてライセンスが発行されるという仕組みになっています。
ライセンスを持っているということは合法的な運営が認められているので、信頼性は高いです。ライセンスがないところは違法となっていますので、このライセンスの有無が重要な判断ポイントとなります。
・ブックメーカーの運営歴
どのくらいの期間、運営がされているのかも重要な判断基準になります。当然ながら、長く運営しているほうが信頼性が高いです。
問題があるブックメーカーというのは、すぐに悪い評判が増えて淘汰されることが多いですし、長く運営できているということは、それだけ利用者が多くて信頼を得ているといえます。
・運営会社の信頼性
どういった会社が運営しているのかをチェックするのも大事です。あんまり知名度がない会社とか、情報が少ない会社が運営している場合には、警戒したほうがいいです。
ブックメーカーなどのオンラインギャンブルでは、その業界の賞とかあったりするので、受賞歴なども確認するのもありだと思います。
あとは、ブックメーカーの運営会社がスポンサーとかをやっていたりするので、そういう社会的な信用も大事な判断ポイントになると思います。
オンラインギャンブルに関する受賞歴があったり、スポーツイベントやスポーツチームのスポンサーとかをやっていたりする会社であれば、信頼性は高いといえます。
・口コミなどの評判
実際に利用している人の評判はSNSやブログなどで書かれていたりします。そういう情報は生の情報で、貴重な情報がけっこうあると思います。
トラブルがあったりすると、SNSとかに情報がでるので、悪評がないかチェックしていくのがいいと思います。
多くの人が利用していて、満足度が高いようであれば、安心して遊べると思います。あんまり情報がないブックメーカーというのは、信頼性が乏しい可能性がありますので、慎重になったほうがいいと思われます。
信頼性が低いブックメーカーの見極め方
・プロモーションやキャンペーンが豪華すぎる
悪質なブックメーカーのなかには、最初から夜逃げするつもりで集客するところもあるようです。
そういうところは、プロモーションやキャンペーンを最初に大々的に行い、お金を集めて、トンズラしてしまうみたいです。
ほかのブックメーカーと比較して、極端にボーナス、キャンペーンなどの条件がいい場合には警戒したほうがいいかと思います。
・サポート対応が悪い
顧客の対応をしっかりしていない企業というのは、サービスの質も悪いですよね。
ブックメーカーについても、サポートが不十分で対応が悪い場合には、信頼性が低く、問題を起こす可能性がありますので、避けたほうがいいです。
チャットサポートとか利用してみて、対応が良くなかったり、対応が遅い、回答が適当だったりする場合には避けたほうがいいですね。
・ライセンスの信頼性が低い
ライセンスもいろいろ種類があり、なかには、信頼性が低いライセンスというのもあります。
信頼性が低いライセンスはお金をだせば取得できたりするので、その後、問題を起こす可能性も高いです。
ライセンスがあることは大前提ですが、同時にどこのライセンスを持っているのかも確認しておきましょう。
信頼性が高いブックメーカーのライセンス
信頼性を確認する上で、ライセンスはとくに重要です。ライセンスの取得のためには審査があり、厳しい審査をクリアしたブックメーカーは信頼性も担保されているといえます。
具体的には、マルタライセンスが信頼性が高いと言われています。マルタ共和国が発行しているライセンスで、厳しい審査と高い審査料金が必要と言われています。
ある程度の資金力がないと審査が通らないですし、マルタライセンスを持っているところは信頼できるといえます。
ほかには、キュラソーライセンスというのも信頼性が高いと言われています。マルタライセンスよりは劣りますが、審査もしっかりしています。
ただ、あんまりよくないブックメーカーもあるようなので、キュラソーライセンスだからと安心せずに、先程紹介した判断ポイントなどを参考にして、総合的に判断するのがいいと思います。
あんまりよくないブックメーカーのライセンスとしては、フィリピン、コスタリカ、パナマなどがあります。このあたりは、審査が緩くて、悪質な業者も参入しやすいので、注意が必要です。
なかには、安全なブックメーカーもあるかもしれませんが、慎重に判断したほうが無難だと思います。最初の頃は無理して利用しなくてもいいかなと思います。
マルタライセンスとかキュラソーライセンスのブックメーカーもたくさんあるので、あえて、信頼性が低いライセンスのブックメーカーを選ぶメリットもないですしね。
信頼性が高いおすすめのブックメーカー
信頼性という点では、ウィリアムヒルが断然、高いと思います。
マルタライセンスであり、運営実績も豊富で、社会的な信用度も非常に高いブックメーカーです。
世界中に多くの利用者がいて、豊富な資金力もありますし、もっとも信頼性が高いので、初心者から玄人の方まで幅広い人が安心して遊べると思います。
日本語にも対応していますので、これからブックメーカーを遊ぶならウィリアムヒルは外せないと思いますよ。
こちら↓で登録方法も解説しているので、参考にどうぞ
ウィリアムヒルの登録方法を解説!【画像付き】
コメント